トラックマン

トラック専門サイト

トラック運転手イメージ向上作戦 その2

f:id:truck_sa:20200130124931j:plain
上を目指します

どうも職業ドライバーの仕事というのは、低く見られがちです。トラック運転手もそうです。困ったものです。
だからかどうか分かりませんが、トラック運転手は人手不足になっています。
トラック運転手の仕事は「勤務時間が長くて過酷」と思われ、また、大きなトラックが与える圧迫感が心理的に作用して「トラック運転手は運転が荒っぽい、荒くれ者」と思われがちです。
それで「あんな荒っぽい運転をするからには、トラック運転手ってのはマナー知らずで学歴も低いに違ない」なんてトラック運転手に対する悪いイメージが広まっているのかもしれません。
実際、マナーの悪いトラック運転手もいないことはありません。しかし、マナーが悪い人間は教師にも政治家にもIT系の実業家にもいます。

さらにトラック運転手は「学歴が低いのだから収入も低いに決まっている」という「決めつけ」から「過酷」感が増幅されてイメージされているようです。実際は、トラック運転手の年収は400万円~700万円とも言われて「やればやっただけ稼げる仕事」です。そこそこの学歴のサラリーマンと大差ない収入になっています。

人は弱いものです。つい他人をおとしめるような発言をしてしまいます。職業ドライバーを低く見てしまうのも、そんな人の弱さのなせるワザかもしれません。
しかし、そのために多くの人々の生活を便利にしている、無くてはならない職業であるトラック運転手のなり手が減っているとすると、それはもはや悲劇だと言えます。
くどいようですが、実態とイメージとにはかなりの違いがあるものです。

以前も、そんなトラック運転手のイメージを向上させ、多くの若い人がトラック運転手という職業に関心を持ってもらえるよう、トラック運転手のイメージを向上させる方法を紹介しました。今回はその第2弾です。
これらを実践できるような立場の人は、すぐさまこれらを実践してトラック運転手のイメージ向上にひと役買ってください。なにとぞ。

1. トラック運転手の給料を上げる

トラック運転手の年収は400万円~700万円とも言われて「やればやっただけ稼げる仕事」です。決して安くはありません。
しかし、世間にはトラック運転手を「底辺職」だなどと言ってはばからないがいます。それは「やればやっただけ稼げる、おいしい仕事」に対する「やっかみ」もあるからもしれませんが「トラック運転手なんて過酷な割りに給料が少ない」と勝手に思われていることも原因となっているかもしれません。
ここは1つ、トラック運転手を「誰もがうらやむ高給」にしてしまいましょう。もう誰もが「底辺」だなんて言えなくなります。

f:id:truck_sa:20191227141451j:plain
高給

2. 幼稚園児から英才教育する

近年は若者が運転免許すらあまり取得しなくなったと聞きます。若い人が自動車に対する関心を無くしているとしか思えません。
これはもう、幼いころから「自動車は面白い」「自動車の運転は楽しい」と植え付けていくしかありません。
もともと子どもは乗り物が好きなはずです。ミニカーは子どもにとって人気のおもちゃです。子どもには「車に関心を持つ」素養があるわけです。後は教育です。
教育によって「自動車の運転は楽しい」と植え付けたら、その「車を運転する仕事も楽しい」と教育していきましょう。
子どもたちはそんな「楽しい仕事」をしているトラック運転手に憧れるでしょう。大人になっても、トラック運転手に対してマイナスイメージを持つことはないはずです、きっと。

f:id:truck_sa:20200130125358j:plain
英才教育

3. 世間のスマホ教育の徹底

現代社会で最も大切なのは情報です。そしてその情報を左右するのはSNSです。
人気芸能人も、ちょっとしたミスをSNSなどで叩かれ、抹殺される恐ろしい社会になってしまいました。
トラック運転手の中にも、人間的にダメな人もいます。ほんの一部です。
しかし、そんな一部の人のミスがあっという間に広まり、トラック運転手全体のイメージを悪くしてしまいます。この「あっという間に広まり」がクセ者です。
いっそ、SNSなどでは「他者への非難・悪口・マイナスイメージ」を書き込むことは一切禁止しましょう。これを徹底させます。きっと、活動自粛する芸能人もいなくなり、日本は平和でおだやかな国になるでしょう。トラック運転手のマイナスイメージも広まることはありません。
一般の人のストレスはたまりまくるかもしれませんが。

f:id:truck_sa:20200130130536j:plain
スマホは正しく

4. トラック運転手がYouTuberになる

現代社会で最も大切なのは情報です。
同時に、子どもたちに一番人気のある職業はYouTuberだそうです。現代人は子どものころからスマホに夢中ですから。
そこで、トラック運転手にYouTuberになってもらって、子どもの人気を集めます。
「YouTubeで動画を配信しているトラック運転手なら今でもいるじゃん」と思う人もいるでしょう。しかし、あれはトラック運転手が、そのトラック運転手の仕事にまつわるアレコレを配信しているもので、広く子どもたちにアピールするものではありません。
ここでいう「トラック運転手によるYouTube」は、むしろ「YouTuberがトラック運転手になる」くらいのものだと思っていただければ幸いです。
つまり、トラック運転手なんだけど、トラック運転手という仕事とは全く関係ない動画で人気を獲得するわけです。で、その動画のファンたちが、この面白い動画をアップさせているのは何者なんだと調べると「実はトラック運転手でした」と判明。
人気者がトラック運転手なので、多くの人が「トラック運転手ってスゴイ」と思うはずです。

f:id:truck_sa:20200124130745p:plain
YouTuber

5. トラック運転手をマンガの主人公にする

子どもたちへの英才教育はSNSやYouTubeできちんと行うとして、大人たちにはやはり映画やドラマの活用がまだ有効かもしれません。
というわけで、トラック運転手が主人公の映画やドラマをつくり、アイドル、イケメン、美少女にトラック運転手を演じてもらいます。
ただ、昨今の日本の映画やドラマは、ほとんどがマンガを原作としています。そこで、まずトラック運転手が主人公のマンガをつくってもらいましょう。
それももちろん、トラック運転手の仕事の実態をリアルに描くなどというものではありません。トラック運転手をあたかも花形職業のように描き、その主人公の恋愛やら青春やらを展開させていきます。
もう少し幼い子ども向けのマンガでは、トラック運転手が悪と戦うヒーローものでも良いでしょう。
今やマンガもスマホで読む時代ですから、あっという間に広まります。マンガが面白ければ、ですけど。

f:id:truck_sa:20190610140812p:plain
マンガの主人公

6. 江戸時代に戻す

昭和の時代にはトラック運転手を主人公とした「トラック野郎」という映画シリーズがあり、かなりの人気を誇りました。その人気からトラック運転手に憧れる人たちもいました。
実際、昭和の時代はトラック運転手の収入は今よりさらに良かったと聞きます。
時代がさらに江戸時代までさかのぼるとどうなるでしょう。
ガソリンエンジンはまだありません。東京から大阪に行くにも、馬を使うか、歩いて行くしかありません。カゴに乗るという移動手段もありましたが、しょせんは人力です。
そんな時代なら、自動車という存在を誰もがありがたく思うでしょう。自動車を運転できる人も、それだけで敬ったに違いありません。
今は便利であることが当たり前になっていて、当たり前のことに対する感謝の気持ちが薄れています。ここは1つ、不便だった江戸時代に思いを馳せ、今一度、スーパーやコンビニに商品が並ぶありがたさ、商品が自宅にまで届くありがたさを考えてみませんか。
それを運ぶトラック運転手に対するイメージも、変わってくるはずです。

f:id:truck_sa:20200130131228p:plain
江戸時代

7. 車の値段、維持費を激安にする

今の若者は車に対する関心が薄れ、運転免許の取得も減っているそうです。
その一因には、そもそも車の値段、維持費が結構高いって理由もあるのじゃないでしょうか。
そこで、車の値段、維持費を激安にしてみます。若者でも気軽に「ちょっと車でも買ってみようかな」と思えるほどに下げます。
そうすれば運転免許の取得率も上がるかもしれません。車を運転する楽しさに気付く若者が増えます。
同時に、普通自動車より難しい大型トラックを自在に操るトラック運転手を羨望のまなざしで見つめるに違いありません。

f:id:truck_sa:20200130132258j:plain
羨望のまなざし

8. 大型自動車免許取得を超難関にする

トラック運転手を「他の仕事をまともにできないヤツが就く底辺職」だなんて言いたい放題にけなすがいます。
こうなりゃ、大型トラックを運転するのに必須の大型自動車運転免許の取得試験を東大合格並みに難関にするしかありません。誰もトラック運転手を「低学歴」だの「底辺職」だの言えなくなります。
トラック運転手は日本有数の超エリート集団になります。もちろん高収入です。
IT長者みたいなもんです。実際はどんな仕事しているのか、外野から見えにくいIT長者と違い、まさしく人々の生活を便利にすることに貢献しているトラック運転手ですから、トラック運転手は多くの人から尊敬と羨望のまなざしを向けられるでしょう。

f:id:truck_sa:20191213140502j:plain
免許

9. トラック運転手に逮捕権を与える

トラック運転手からマナー違反の悪質ドライバーを無くすことも必要ですが、一般のドライバーの悪質運転、危険運転も無くさなければいけません。
そこで、トラック運転手に逮捕権を与えます。トラック運転手は毎日公道を走りますから、それだけ悪質運転や危険運転を目にする機会も多いはずです。この際、取り締まってもらいます。警察の人手不足も解消されるでしょう。
逮捕能力も授けます。つまり、戦闘力を身に着けてもらいます。
もう誰もトラック運転手を見下したりしなくなります。そして逮捕権を持ったトラック運転手も、自ら法の番人として襟を正し、これまで以上に安全運転を徹底してくれるでしょう。

f:id:truck_sa:20200127134906j:plain
逮捕だっ!

10. 日本を裕福にする

人は不平不満があるから、つい悪事に走ってしまいます。逆に言うと、心が満たされていれば、誰も犯罪に走ったりはしません。他者を傷つけようなんて思いません。
日本人の誰もが裕福になれば、他人の職業をおとしめるようなことも言わなくなります。トラック運転手やタクシー運転手の仕事は底辺職だなんて、心が満たされていれば、誰も言いません。
それに、トラック運転手の中に一部いる、運転が荒い、マナー違反の人も、心が満たされれば冷静でおだやかな運転をするようになります。
誰もが心満たされるような、裕福な日本になるには、政治家の皆さんに頑張ってもらうしかありません。

f:id:truck_sa:20190603140250p:plain
先生、お願いします