トラックマン

トラック専門サイト

トラック運転手が仕事を辞めたいと思う瞬間(とき)

f:id:truck_sa:20190610133310j:plain

トラック運転手は「車の運転が好き」という人にとっては、その好きなことをしながら平均年収400万円前後を得られる「やればやっただけ稼げるおいしい仕事」であり、社内でのわずらわしい人間関係によるストレスもない「気ままな仕事」だと言えます。
「運転が好き」「稼ぎたい」と思いつつ「気ままに仕事したい」という人には、まさにうってつけの職業です。
とは言え、トラック運転手として思う存分働いている人も、ときには「辞めたい!」と思うことがあります。人生ってそんなもの。子どもたちが憧れる人気職業のプロスポーツ選手だって芸能人だって、そんなものです。人生は山アリ谷アリです。どんなことがあってもその職業にしがみついていたいなんてのは政治家サンくらいです。

今回は、トラック運転手が仕事を辞めたいと思う「きっかけ」をご紹介します。何かの参考になるんじゃないでしょうか。

1. 事故ったとき

事故に対する思いは「車の運転」を仕事とする者にとって共通の感覚ではないでしょうか。
もちろん、事故の程度によっては仕事への復帰が不可能になることもあります。ただ、そこまでいかなくても精神的に「運転が怖くなる」ということもあります。
自分に非がある場合はもちろんダメージも大きいですが、自分に非がなくてもダメージがあります。そればかりか、自分が当事者ではなくても、たまたま事故現場を目撃しただけでも、一瞬「転職」を考えてしまうようです。
何にせよ、日ごろから無事故無違反をしっかり心掛けましょう。

f:id:truck_sa:20190603143734j:plain
事故は避けたいもの

2. 荷主の担当と相性が悪かったとき

トラック運転手は会社内の人間関係をストレスに感じることは少ないと言いますが、荷の届け先の対応に苦労することはあります。中には、荷主の対応を不合理だったり、理不尽に感じてしまうこともあります。
もちろん、そんな荷主ばかりではありません。しかし、たまにでも理不尽な対応をされると、やはりダメージとして感じてしまうのが人間です。

f:id:truck_sa:20190726122523j:plain
合わない人もいるかも

3. 世間からディスられたとき

多くの人が、トラック運転手の仕事のおかげで便利な生活を享受できているのが現代社会です。ところがその一方で、多くの人がトラック運転手全体に対して悪いイメージを持ってしまっています。
何かの拍子に、その悪いイメージを感じ取ってしまうと、やはり仕事に対するモチベーションも下がってしまいます。
何があろうと「トラック運転手は社会貢献度の高い仕事」だということを忘れないようにしましょう。

f:id:truck_sa:20190708160525p:plain
社会を支える仕事です

4. 体を壊したとき

トラック運転手は体力が必要な仕事です。
手作業での荷の積み下ろしのときには筋力も使います。長時間車を運転するのもかなり疲労する体力仕事です。
また、長時間同じ姿勢で運転席に座っていることで腰痛や肩こりに悩まされたりします。
この腰痛がひどくなったり、どこかケガをしたり、体を痛めて長時間の運転をきついと感じるようになると「辞めたい」と考えるものです。
日ごろからきちんと健康管理に注意し、長く働ける健康な体を維持しましょう。できれば体を鍛えましょう。
何にせよ「体が資本」です。

f:id:truck_sa:20190726123046j:plain
ここまでじゃないけど体力仕事

5. 給料の良い会社を見つけたとき

これはトラック運転手という職業を辞めたいというより、会社を移りたいという思いです。
何の気なしに求人情報を見ていて、今の会社より「楽そうで給料や待遇が良さそう」な会社を見つけると、やはり「今の会社を辞めたい」の気持ちがムクムクと湧いてくるものです。
また、例えば高校時代の友人と再会し、その仕事や収入なんかを聞いて自分より良く思えちゃったりすると「トラック運転手を辞めたい」と思わなくもないです。

f:id:truck_sa:20190726123909j:plain
うーん、うらやましい

6. 孤独を感じたとき

トラック運転手の仕事は基本的に1人で行います。トラックの運転席の横には上司も同僚も誰もいないことがほとんどです。
だから「自由気ままで良い」というメリットになっています。
その反面、ふと孤独を感じてしまうこともあります。まして、長距離の仕事では、数日間家に帰ることができず、家族にも会えなかったりするので、余計に「寂しい」という思いを募らせてしまいます。
とは言え、今は誰もがスマホでいつでもどこでもつながることができるので、そういったものがなかった昔ほどには孤独も感じなくなっているようです。

f:id:truck_sa:20190606153005p:plain
寂しさMAX

7. 歳を取ったと感じたとき

トラック運転手は体力仕事です。人間、歳を取ると体力は衰えていきますので、体力的に衰えを感じてくると、トラック運転手の仕事を辛いと思うようになります。
トラック運転手は人手不足が続いていて、トラック運転手の定年を引き上げ、60代でも働ける会社が増えています。60代でもバリバリ働けるよう、日ごろから体力維持に努めましょう。

f:id:truck_sa:20190726124234j:plain
人は皆、歳を取ります

8. 休日だったのに出勤になったとき

トラック運転手の仕事にも繁忙期のある職場があります。そんなときは休日出勤しなければならなくなったりします。
また、同僚が急に体を壊したりして欠勤になったとき、その穴埋めを頼まれることもあります。
そんなときはふと「転職」という言葉が頭に浮かびます。
ですが、「困ったときは助け合おう」とも言います。誰かを助けておくと、次に自分が困ったときには誰かが助けてくれるかもしれません。
また、繁忙期にたくさん働けば、その分、収入が増えます。モノは考えようと割り切ることも、ときには大事かも。

f:id:truck_sa:20190726124457j:plain
助け合おう

9. 怖い目に遭ったとき

事故には至らなくても、あと少しで事故ってしまったかもという怖い経験をすると、やはり仕事が辛くなってしまいます。
また、あおり運転をされたり、トラックの横を自転車やバイクがすり抜けていったり、ヒヤッとするような体験も避けたいものです。大雨、大雪、土砂災害、水害など、自然災害にも大いに危険を感じてしまいます。
中には心霊体験のような、超自然的な怖い目に遭う人もいるとかいないとか。

f:id:truck_sa:20190726124745j:plain
怖っ

10. 人生に迷いを感じたとき

トラック運転手に限らず、誰もが、どんな仕事に就いていようが、長い人生において一度は「迷い」を感じてしまうこともあります。そんなときふと「仕事を辞めたい」と思ってしまうかもしれません。
そんなときはじっくり考えましょう。より良い人生へのヒントが見つかるかもしれません。

f:id:truck_sa:20190726124942p:plain
ときには迷うことも