トラックマン

トラック専門サイト

トラック運転手の食事事情

食事は楽しい


トラック運転手の仕事は体力仕事です。そのため、食事はとても大切です。
大切という前に、やはり食事は人生における大いなる楽しみの1つでもあります。
人は、起きている大半の時間を仕事に費やしてしまいます。しかし、食事は楽しみであると同時に、生きていく上で必要なこともであるので、勤務時間内とは言え、当然食事の時間があります。
一般的なオフィスに勤める人は、社員一律で食事時間が決められていたりします。昼食はお昼の12時から午後1時までと設定されていることが多いです。
しかし、トラック運転手はそもそも基本的に1人で仕事をしますし、たいてい昼食の時間も決められていません。
オフィス勤めであれば、社員食堂、近所のレストランなど、何しろ通うオフィスの場所は毎日同じなので、昼食時間も毎日同じであれば、自然と食事内容もルーティーンになってきます。
一方、ルート配送のトラック運転手でなければ、いつ、どこで食事するか、日によってバラバラだったりします。

そんなトラック運転手は毎日、どこでどんな食事をしているのでしょうか。勤務地や仕事の内容によっても違いますが、さぞいろいろな珍しいものを食べているに違いありません。

1. コンビニ弁当

トラック運転手の仕事にもいろいろな種類がありますが、食事として、おしなべて利用が多いのがコンビニ弁当ではないでしょうか。
とにかくいろいろな地域、場所に点在していますし、なんだかんだ言って24時間営業の店舗は多いですし、その名の通り、コンビニエンスです。
また、ひと口にコンビニ弁当と言っても、食事になるメニューは多彩。いわゆる弁当から、おにぎり、総菜、サラダ、デザート、パン類と、いろいろあります。コンビニは駐車場もありますから、トラック運転手は休憩時間にコンビニにサッと寄って好きなものをサッと買って、弁当ならコンビニに常備の電子レンジで温め、そのまま駐車場に停めたトラック車内でサッと食べてしまえます。
おにぎりやサンドイッチなどを片手で持って食べながら、地図で行き先を再度確認するなんてこともできます。

コンビニ弁当

2. カップ麺

トラック運転手の仕事では荷の到着時間を厳守しなければいけないので、トラック運転手は走れるときにはとにかくトラックを走らせます。その合間合間に休憩したり、食事をします。
そのため、飲食店に寄ったりするのが難しいこともあります。コンビニに寄っても、時間帯によっては弁当が少なかったりします。
そのため、長距離の仕事をしているトラック運転手が車内にカップ麺などのインスタント食品を常備していることも多いようです。
それにカップ麺なら、コンビニにも売っていますし、そこで湯を入れることもできます。また、長距離のトラック運転手の中には湯沸かし器を車内に常備している人もいます。
それに今はカップ麺も種類が豊富で、味もかなりなものです。とは言え、ときには昔ながらの、いかにもカップ麺という味も良いものです。
ちなみに、カップ麺とおにぎりという取り合わせも悪くありません。

カップ麺

3. ファミレス

トラック運転手が多く走る産業道路沿いに多く点在し、駐車場も完備している上に、値段もリーズナブルでメニューも豊富なファミリーレストランは、トラック運転手にとってとてもありがたい存在です。
車内で食べるコンビニ弁当ではなく、ちゃんとテーブルで食べたいとき、食べられる余裕があるときに利用しがちです。
職人気質な店主が1人で調理する飲食店より、サッと手早くメニューが出てくるイメージのあるファミレスは、とにかく時間のないトラック運転手がよく利用します。

鳥の照り焼き定食

4. ファーストフード

ファミレス同様に、産業道路沿いに多く立ち並び、駐車場もあり、リーズナブルなので、トラック運転手にとってありがたい存在になっているのが、ハンバーガーなどのファーストフードショップです。
ドライブスルーなんてのもあって、トラックを降りずに買えたりでき、手早く食事を済ませたいトラック運転手にはもってこいです。
それにハンバーガーはやはり肉料理なので、ガッツリ食べたいトラック運転手のハートを鷲づかんでもいます。
節約したいときは安いバーガーにしたり、贅沢したいときにはダブルやプレミアムなメニューも選べます。

ハンバーガー

5. チェーン店

牛丼、ラーメンなどのチェーン店も産業道路沿いに多く、まさにトラック運転手のために存在しているかのように並んでいます。
もちろん駐車場もあり、リーズナブルな店も多く、また、牛丼にしろラーメンにしろ、ガッツリ食べたいという要求も満たしてくれます。短時間でサッと食べられるメニューでもあります。
牛丼系ならテイクアウトもできます。
ラーメン店であれば、こってり系を好むトラック運転手が多いようです。贅沢したいときなら、チャーシューもドーンと乗せます。

牛丼

6. サービスエリア&道の駅

長距離の仕事をしているトラック運転手が愛用しているのがサービスエリアや道の駅のレストランです。
もちろん駐車場も完備していますし、特にサービスエリアはトラック運転手の利用を想定しているので、注文するとメニューもサッと出てきます。その土地の名物もありますし、唐揚げ定食、焼肉定食、カツ丼などのガッツリ系も充実しています。
道の駅も同様に、土地の名物からガッツリ系までそろい、トラック運転手たちを喜ばせています。

唐揚げ丼

7. 手作り弁当

何かと外食が多くなってしまうのがトラック運転手です。そして外食ばかりになると、どうしても好きな料理、それもガッツリ系が多くなり、偏った食事になってしまいます。
そのため、奥さんが健康面に気を使い、手作り弁当を用意してくれる、幸運なトラック運転手もいます。
自分自身で健康面を気遣い、手作り弁当を自分で作る、意識の高いトラック運転手もいます。
ただ、1度仕事で家を出ると2~3日、長くて1週間くらい家に帰れない長距離の仕事をしているトラック運転手が手作り弁当を持って行けるのは、仕事の初日の1日だけですが。
また、料理が好きで自分で作る人の中には、好きなものばかりを入れて、結局外食同様に偏った食事になってしまう人もいるかもしれません。

手作り弁当

8. ご当地グルメ

長距離トラックの運転手の仕事のメリットとしてよく挙げられるのが「ご当地グルメを食べられること」です。
ただ、実際には時間に余裕がなかったり、荷の届け先周囲にご当地グルメの店がなかったり、必ずしもすべての長距離トラックの運転手が「ご当地グルメを食べられる」わけではないようです。
しかし、時間をやりくりし、なるべく行った先のご当地グルメを堪能してくるトラック運転手もいます。それを楽しみの1つにして、仕事に一所懸命取り組んでいるわけです。

ご当地ラーメン

9. 自炊

外食やコンビニ弁当などに飽きてしまったという長距離トラックの運転手の中には、トラック車内で自炊を試みる人もいます。外食を続けるより自炊にしたほうが、食費が安くつくということもあります。
そのための車内で使える調理器具を持ち込むわけです。
炊飯器とガスコンロがあれば、今や種類も豊富にいろいろ発売されているレトルトカレーだって楽しめます。カップ麺より袋麺のほうが経済的ですしね。

インスタント麺

10. 行きつけの店

ファミレスやサービスエリアを行きつけの店にしているトラック運転手は多いでしょう。長距離トラックの運転手なら三重県亀山市を通るなら必ずご当地グルメ、みそ焼きうどんの店に寄ることにしているという人もいるかもしれません。
ファミレスやご当地グルメ、チェーン店ではなくても、その店の近くに行ったら必ず寄る店を、頭の中にいくつかインプットしているトラック運転手がいます。ルート配送のドライバーなど、毎日通る道、通る時間がほぼ同じというトラック運転手は、駐車場もちゃんと備えている郊外に、そんな行きつけの店が決まっていることもあるでしょう。

行きつけの店のトンカツ